教室モノクローム
2015.04.12 Sunday
2012.10.07 Sunday
ノマドっぽく…

JUGEMテーマ:日記・一般
連休2日目…
昨日は、仕事の疲れが取れず、iPhonnのSleep cycleを
セットして、早々と就寝。
とりあえず、今日の体調はまあまあだ。
朝から雨のところ、春に購入した
「HP ENVY14 SPECORE」を持って、
池袋のスターバックスへ。
11時ごろついたので、席も埋まっていたが、
2Fのお気に入りの並びの1席が空いていたので、
すぐに座って上の写真のサンドイッチをほお張る。
フィローネのハム&チーズと、
グランデラテのホット。
食事後に、先ほど書いた、HP(ヒューレットパッカード)を起動させ、
しばし、画像処理とWEBを眺めていた。
隣の席では、スタバの定番、Macな人が、なにやら
チャカチャカ作業をしています。
普段、仕事が立て込んでいるときは、エクセルなどを駆使して、
仕事をしたりしますが、先週で営業会議なども終わったので、
この3連休は、フリーの状態。
逆にスタバでパソコンを開き、やることがあまりない…。
WEBの知識とか、フォトショやイラレの知識があれば、
もう少しいろいろできそうもんなのですが。
実は、今はスタバから、ジュンク堂へいき、自宅へ
帰ってきたところ。
帰りの電車の中で、iPhoneから投稿しようとしたけれど、
うまくいかなかったので、再度パソコンから書いております。
やらなければいけないこと、やりたいこと、やろうとしていることなど、
様々なことが同時進行の状態で、時間がない状況。
そんなこと、時間管理が悪い!という方もいるでしょうが、
まあ、確かにそのとおりだけれども、やっぱりブログを
継続してかける余裕がないのです。
というような現状ですが、すこしづつ、以前の状態に
戻して行ければなあと思いつつ、久々の更新です。
暫く、更新しなかったけれども、それは、それなりに
ネタとなるようなことも色々あったので、書いていこうと
思っております。
ではでは。
2011.11.20 Sunday
近況

JUGEMテーマ:日記・一般
久々の投稿となります。
ここのところ、色々あって忙しく、
すっかり更新をしませんでした。
来年4月ごろまでは、この忙しさが続きそうです。
週1位の更新と思っていましたが・・・
一回休むとできなくなるものですね。
最近やっていることは、アドビのソフトの操作を
覚えることです。
土日は、ほとんど外にも出かけず、ひたすらやっています。
入間の航空ショーにもいかなかったし。
かといって、すっかり集中力が衰えた昨今。
少しやっては休み、少しやってはご飯を食べ・・・
休みになると体重が増えます・・(^^;)
一応WEBの講座をやっているのですが、なかなか習得できません。
講義をこなすので、精一杯です。
この投資が無駄にならなければいいなあと心配の今日この頃。
春には終わる予定なので、終了したら、感想などを順次更新
していく予定なので、しばらくお待ちを。
会社でも来年のカタログ編集委員になっていますが、
アドビのソフトを熟知(?)した若手女性社員の操作を
見ていると魔法をみているようです。
本人は、「全然ですよ」なんて言っていますが、インデザインを
使いこなし?(使いこなしているかのレベルが判断できない)、
色々作業している姿は、全く操作できないものからすれば、
神々しくさえ思えてしまいます。
フォトショップ、イラストレーター、インデザイン・・・
春には、操作できるようになればいいなあ・・・
さあ、これから、また勉強です。
ではでは。
2011.09.21 Wednesday
台風15号

JUGEMテーマ:日記・一般
う〜ん、まいったぜ、台風15号!
午後3時過ぎには、「全員帰れ」指示が。
でも、会社の最寄駅の新浦安からは、
京葉線が止まっているので帰れない状況。
なんとか、タクシーを捕まえて、
浦安駅から東西線に乗ろうとするとアナウンスが。
「今度の中野行きを最後に地上路線の運転を見合わせます」
ぎりぎりセーフでした(^^;)
その後、池袋から西武池袋線へ・・・
東長崎駅で、ついに止まった・・・
「強風の為、運転見合わせの指示がでました」と。
30分待った後、歩きましたよ、自宅まで。
晴れていれば、とても気持ちの良い
ウォーキングロードなのですが、
強い雨風で、初めての台風の怖さを感じながら
一路自宅まで・・・
上の写真は、江古田付近の道路で。
樹が倒れて、通行止めになっていました。
結局びしょ濡れになって、傘も壊して
ようやく辿りつきました。
あ〜、しんどかったですね。
これから、東北の方へ行くみたいですが、
備えは万全にしてくださいね。
ではでは。
2011.09.09 Friday
明日、食べに行こうかな?

JUGEMテーマ:日記・一般
多分、掲載していないかな?
この写真。
休みのときに、よく沖縄料理屋さんで、
沖縄そばを食べたりします。
沖縄料理は、結構好きですが、
行ったことがありません・・・(^^;)
一人旅でも行きやすそうなんですが、
なんか天気が変わりやすくて、予定通りに
帰れなくなりそうなのが怖い・・・
今の勤め人生活に変化があったら、
行ってみようかな?
そんな風になったら、不安で
それどころでは、無いような気がしますが。
ではでは。
2011.09.05 Monday
やっぱり飲みたい、このビール!

JUGEMテーマ:日記・一般
今日は、考えましたが、書くネタがございません。
したがって写真のみ・・・(^^;)
一番好きなビールが、「エビス」ビールです。
先日のスーパーよさこいでは、あの暑かった、
日曜日に、5本も購入して飲んでいました・・・
まあ、10時過ぎから会場にいたのでね・・・。
購入する場所も、NHK前ストリート付近にある売店。
元からある売店なので、ビールの値段も、おそらく
普段と同じだとおもいます。
屋台で缶ビール、400円とか500円とか、表示している
近くで、アサヒスーパードライなどが300円。
エビスビールも350円でした。
安心して飲めました・・・(^−^)
写真は、ドラマチックトーンです。
ドラマチックトーンは、「雲」のほか、
金属も結構いいかんじですね。
今日も飲んだけれど、もう1本飲みたいね。
ではでは。
よろしければ、クリック、
お願い致します。

2011.08.23 Tuesday
去る人、出る人。

JUGEMテーマ:日記・一般
銀座で撮影したバイク。
最近、撮るところが決まっている。
発見が無いところが残念。
今日、びっくりした件。
タレントの島田紳助さんの芸能界引退。
個人的には、結構好きなタレントさん
だったので残念。
そういえば、今日の「なんでも鑑定団」は、
どうだったんでしょうか?
出る人。
民主党の前原さん。
こちらも、個人的には好きなので、
頑張ってほしいと思います。
去る人もあれば、出る人もあり。
今日は、なかなか色々ある1日です。
ではでは。